過去最高の..(としまえんフィッシングエリア Part6)

さすらいのドラマー

2011年02月27日 23:41

今日は下の子供の机が届く日で朝から慌しかったのですが、
その慌しさも午前中で収まり、家にいても仕方が無いので午後から行ってきました。
春の陽気に誘われて!
結果は、以下のとおり。

親父:10get(4バラシ)
子供:11get(2バラシ)
今日も1getの違いで子供に負けてしまいました(泣)


今回も全てクランクでした。
本日の勇者たちの画像はこれ!!!



上の段から。

・クラピー KLミステリアスオレンジ (怪しげフェア)
・クラピー ブレンドシャーベット
・クラピー グレープシャーベット
・クラピー カルピスシャーベット
・マイクロクラピーDR ゴーストモカ
・マイクロクラピーDR ゴーストオレンジ
・無名のクランク
・つぶあん35F 早取り桃
・ココニョロインジェクション カーキーイエローベリー
・ココニョロインジェクション マットボーンブラウンサンド

今回もオールクランクでGetだぜい!
(ポケモン風に!)




17:55までの3時間勝負でしたが、今日は今までで最高の大混雑!
チケットを買う前にナイヤガラにいる人の数を見ると、入場するのをやめようかと思うぐらいの混雑ぶり。

人の入りは過去最高だったと思います。
今日はいつものお兄さんやお姉さんがいなくて、受付にはいつもと違う若いおねぇさんでした。




...が、まぁ愛想の悪いこと。
非常に残念でした。

こんなに大混雑で忙しい&慣れてないと、機嫌が悪くなるのはわかりますが
今からやろうと来たお客はあんな態度を見せられたら気分が悪くなりますね。
客商売なので反省は必要かと。

客商売と言うのは1年目が一番難しいので、こんなスタッフだと来年は無いかも分かりませんよ。
来年も継続の署名をお願いしている場合ではなく、スタッフの教育が優先と感じますよ!リュウヤさん。



今日の受付の態度・印象の悪さ度合いは過去最高だったと思います!





でも、本当に今日の混雑はすごかったんです。
ナイヤガラの全ての辺に隙間なく人がいて、子供連れの親はそこにも容赦なく入ってきて
挙句の果てに横では子供がネットで、トラウトを掬い取る始末。
何も言わない親...
(もう管理釣り場ではなく、家族が楽しめるお魚とふれあいコーナーですね)





という小言はこれぐらいにして今日の釣行記です。

14:55ごろから約1時間は、大混雑のためプレッシャーがあるのかショートバイトばかりでした。
16:00ごろから段々と小さい子供連れの家族や朝から来ていたアングラーが帰っていき
ようやく、いつもぐらいの混雑度合いになりました。










ふと、上空を見上げると飛行機雲がクロスしていたので、思わずシャッターを!



マイクロクラピーDRも健在です!





17:00ごろには子供とダブルヒット&ダブルゲットもありましたん!



今日の釣行記は、過去何とかと騒いでいましたが、これぞ3段オチ!

帰る間際の17:40ごろ奇跡はおきました(ってそんな大げさな~)

ここまでの釣果は9と中途半端でツ抜けにもならず、子供にも負けていました。
(子供はその時既にツ抜けの10get)


この前は数では子供に負けていたので、親父の威厳を...と思い、
本日の9本中8本をgetしているココニョロインジェクション(カーキーイエローベリー)に変えてキャストしました。




子供に追いつこうとしていたその時.....ラスト10分のその時、奇跡は起きました~!



噴水近くまで飛ばし、テロテロ巻いていました。


手前5mぐらいの所でクルクル...           ゴン!
ギュィ~ン!! グ~~~~~~~~~~~~と言う感触でした。

今までの30cmぐらいのアベレージサイズと引きが違う!

エルフ1000Sのドラグを締め気味にしていたのですが、チリチリ出て行きます。





5分ぐらいの格闘の末、TFAのネットで入らないかと思いましたがギリギリ確保できました。
3lbのラインでリ-ダ無しの素のままの3lbでした。




やり取りの末の画像がこれ!!!
もう、日が暮れてナイターになっているので画像が青いでしょ!(笑)




恥ずかしながら、あまりの驚きで親子共々アドレナリンが出まくっていたので
ちゃんと写真を取れませんでした(泣)
上半身だけ撮ってどうするネン~♪






でも、こっちだと分かるでしょ!
TFAのラバーネットよりも少しだけ大きいサイズって事が......(ドヤ顔)




でもね、画像を拡大ししてサイズがわかるようにすると、こんなサイズでした。




43cm。トラウトで過去最高のサイズでした。(自己ベスト)
でも、isuさん超えてないヤン!(爆)



興奮冷めやらぬ状態でしたが、結局、この後すぐに子供に釣り上げられて
結局のところ2連荘で子供に負けでした







でも、isuさんのこの前の55cmってもっと引くネンやろなぁ...



2011-02-27 19:21:32
2月27日(日)天候 :曇り

気温 :9.7℃
混雑度:空いています

各エリアの水温
・アマゾンエリア・・・・・・10.6℃
・ナイアガラエリア・・・・10.5℃
・ミシガンエリア・・・・・・11.2℃

関連記事