ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月09日

小菅TG Part2

下の子も徐々に、ルアー釣りに興味を持ってきたのでチョキ
奮発してリニューアル後の様子を見に、小菅TGへ。
今回も早めに出ました。車

小菅TG Part2


最初に釣れた大きなイワナです。
サイズは40cm以上はありました。

小菅TG Part2小菅TG Part2
小菅TG Part2小菅TG Part2
小菅TG Part2小菅TG Part2


下の子もサマになってますかね?
小菅TG Part2

親父のアガリマス!サカナ
小菅TG Part2

画像はクラピー系が多いですが、夕方近くになり親父が捌く間に、上の子がココニョロで大爆発してました。
この日のタナは中層よりも下で、そのレンジまでクランクを届かせることができたらHITです。

ココニョロは深くて1.5m程度なのですが、この日は隣のすごい爆釣の人に真似をして
ロッドを深く水中に入れたままリーリングをすると子供も爆釣をしてました。


上の子:18匹
下の子:2匹
親父:12匹

リニューアル後間もないためか、魚影はリニューアル前の3分の1ぐらいでしょうか?
前ほど数はいません。またサイズもまだ小さいです。

おかみさんと話をしていたのですが、オープン5年で初めての水抜き改装だそうです。
前回のようにエアフィッシングとまでは行かなかったです。

※ 前回は写真を撮ろうとネットインした魚と戯れていたら、
  水面ギリギリにぶら下がっているクランクへ飛びついてきてGETしちゃいましたテヘッ


お持ち帰りのニジマス1匹と40cmオーバーのイワナもタマゴがありました。
両方とも、醤油漬けにして食べました。大変美味しく頂かせてもらいました。

小菅ブログ


同じカテゴリー(小菅TG)の記事画像
小菅TG Part3
初めての小菅TG
小菅TGなう
同じカテゴリー(小菅TG)の記事
 小菅TG Part3 (2012-05-12 15:00)
 初めての小菅TG (2011-05-16 20:49)
 疲れた... (2011-05-15 00:24)
 小菅TGなう (2011-05-14 12:51)
Posted by さすらいのドラマー at 05:00│Comments(2)小菅TG
この記事へのコメント
こんばんは!

いいですね!小菅!
リニューアルオープンしたのは知っていたんですが、いけませんでした(泣)

18匹の釣果とはすごいですね。
どうにも、自分は小菅が苦手で、まともな釣果を出した覚えがないですよ・・・(苦笑)

としまえんも始まりましたし、今年は一回行こうと考えてますが、どうにも忙しくて(汗)
Posted by たこスケ@頑張ろう東北!たこスケ@頑張ろう東北! at 2011年10月16日 20:42
たこスケ@頑張ろう東北!さん、こんばんは。
早速の書き込みありがとうございます。

サイズと量がダウンしているので、あと1年後ぐらいが良いのではないでしょうか?

うちは、近場でのんびりとが向いているみたいです(笑)
Posted by さすらいのドラマーさすらいのドラマー at 2011年10月16日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小菅TG Part2
    コメント(2)