ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月28日

ランディングネット

今年初めて管理釣り場で釣りをする事になった。

初めて行った朝霞ガーデンでは、ほとんどのみんながランディングネットを持っていたんです。
その時は、Catch&Eatと言うわけで、ガッツリ魚体を持ってストリンガーで確保していたんですが
さすがに、そろそろと言うことで.....
ランディングネットを買いました。
もち、ナチュラムで!


到着してみると、でも何か違う(寂)
サイズが小さいんです!しかも、これって渓流用ヤンって!
アルファータックル(alpha tackle)RRリリースネット ベージュ S
(購入当時の値段で、999円)




何だか、デッカイ網持ってウロウロするのってどうなの?
っていう感じでこれを購入したと言う記憶があるんですが、
あまりに小さすぎて、アマゴ、ヤマメぐらいしか入らないサイズでした。

失敗を生かし、今回購入したのはこれ! (ってまた買っとるんかい)


プロックス(PROX) ラバーランディングネット
プロックス(PROX) ラバーランディングネット








何だか、最近めっきり小遣いが無いと思ったら、全部釣り道具に消えてしまってます(大泣)

としまえんフィッシングエリアには、無料貸し出し用のネットがあるんですが、
朝霞ガーデンにはありません。
いろいろと他の管理釣り場を見ていても、レンタル料金を取られたり、
自分で用意するようにとの事が書かれているので、購入にいたりました。
(購入当時の値段で、2,396円)

これで、としまえんでもバシバシ掬うぞ~!って



..
...
....





掴み取りか!


同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
初代 自作リリーサー
追加のGIFT
スキマルでPart5
ココニョロインジェクションのチャリティ販売
スキマルでPart4
2匹Getだぜ~
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 初代 自作リリーサー (2012-01-07 23:09)
 追加のGIFT (2011-04-10 18:25)
 スキマルでPart5 (2011-04-08 22:01)
 ココニョロインジェクションのチャリティ販売 (2011-04-01 22:00)
 ヤフオクで釣り道具 (2011-03-29 21:43)
 スキマルでPart4 (2011-03-07 21:15)
Posted by さすらいのドラマー at 23:15│Comments(6)釣り道具
この記事へのコメント
ラバーネットは、最近の管釣りでは必需品になりつつありますよね!

プロックス(PROX) ラバーランディングネットは、大きめで使いやすそうですね!
50cmくらいだったら余裕で入りそうな感じですね!

僕も小遣いは釣り具に消えています(泣)
Posted by たこスケたこスケ at 2010年12月28日 23:44
えぇ、私も手取りのほとんどを釣具に費やしヨメに殺されかけた身です。

こんばんは(笑

ラバーネットもいつか買おうと思っているんですけどね。。
朝霞でも困ったし、西武園でも困ったし。
基本電車なので、持ち運びがアレかなぁと躊躇しちゃってます。

参考にさせていただきます。
(`・ω・´)ノシ
Posted by Sazi at 2010年12月28日 23:54
おはようございます!

ネット、欲しいですね~
当初、としまえんで、ネットの使い方がわからず、サイズも小さいのでカツオの1本釣り状態で、プールサイドではねてました~(笑)
Posted by isu at 2010年12月29日 08:30
たこスケさん。

このネットはなかなかよさそうですよ!
ロッドの色とあわせようとブルーを選びたかったのに、、レッドのみだったので仕方なく注文しました。
...が今見ると、あるじゃん!
待てばよかった...
Posted by さすらいのドラマー at 2010年12月29日 21:43
saziさん。
このネット網の部分が半分に折れるんです!
ですが、半分と言っても約20cm強にはなりますが。

良ければ、半分の画像のせますよ?
Posted by さすらいのドラマー at 2010年12月29日 21:47
isuさん。

うちも、朝霞ガーデンでは同じ状況でした。
子供は、釣れたら引きを楽しむでもなく、超強引に巻き取り、
そのままバーンと灼熱の地面に抜きあげてました。

梅宮たっつあんか?ちゅうて!
Posted by さすらいのドラマー at 2010年12月29日 21:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ランディングネット
    コメント(6)