2011年01月08日
2010年に買ったトラウトロッド
まず、1本目はこれ!

アルファータックル(alpha tackle) WIZZ トラウトマスター ST 565UL-T
それまで親父はバスロッド、子供は鱒レンジャーでやっていたのですが、
やっぱり、トラウト専用のロッドって言うのがあるのだし
どれほどのものかが非常に気になりはじめました。
少しでもよくバイトが分かるんだろうとか、よく飛ぶんだろうとか...
はい!
まさにその通りでした(感涙)
いやぁ、良いねぇ~!怖いねぇ~(ワンピースの黄猿風に...)

それで、2本目がこれ!!

テイルウォーク(tail walk) BEATRiCK TYPE F 63
このロッドはトラウトマスターの長さよりも長く、代役のバスロッドよりも長いものが欲しくなり
約半月ぐらい悩んだ末に、一旦は売り切れになって後悔していたんですが
次の日見ると在庫があったので、即買いしてしまいました。
人生のリアクションバイトや~♪
両方とも無事入魂を年内に済んでいるので、本年はバシバシ大活躍してくれることを期待しています。

アルファータックル(alpha tackle) WIZZ トラウトマスター ST 565UL-T
それまで親父はバスロッド、子供は鱒レンジャーでやっていたのですが、
やっぱり、トラウト専用のロッドって言うのがあるのだし
どれほどのものかが非常に気になりはじめました。
少しでもよくバイトが分かるんだろうとか、よく飛ぶんだろうとか...
はい!
まさにその通りでした(感涙)
いやぁ、良いねぇ~!怖いねぇ~(ワンピースの黄猿風に...)

それで、2本目がこれ!!

テイルウォーク(tail walk) BEATRiCK TYPE F 63
このロッドはトラウトマスターの長さよりも長く、代役のバスロッドよりも長いものが欲しくなり
約半月ぐらい悩んだ末に、一旦は売り切れになって後悔していたんですが
次の日見ると在庫があったので、即買いしてしまいました。
人生のリアクションバイトや~♪
両方とも無事入魂を年内に済んでいるので、本年はバシバシ大活躍してくれることを期待しています。
Posted by さすらいのドラマー at 22:47│Comments(3)
│釣り道具
この記事へのコメント
自己フォロー!
こう見ると両方のロッドとも、12月に買っていて
しかも、2週間の間に買っとるやん!
クレカの支払請求書が怖い!
こう見ると両方のロッドとも、12月に買っていて
しかも、2週間の間に買っとるやん!
クレカの支払請求書が怖い!
Posted by さすらいのドラマー
at 2011年01月08日 22:49

こんばんは~
クレカ、怖いですよね。。
油断すると釣具に囲まれて「ん?なにこの請求。」状態に(笑
>>まさにその通りでした(感涙)
やはりトラウトロッドだと違うものなんですね。
あぁ、ぽちっとしたい。。
でもクレカが怖い。。(笑
クレカ、怖いですよね。。
油断すると釣具に囲まれて「ん?なにこの請求。」状態に(笑
>>まさにその通りでした(感涙)
やはりトラウトロッドだと違うものなんですね。
あぁ、ぽちっとしたい。。
でもクレカが怖い。。(笑
Posted by Sazi
at 2011年01月14日 02:00

Saziさん
おはようございます~
>やはりトラウトロッドだと違うものなんですね。
>あぁ、ぽちっとしたい。。
>でもクレカが怖い。。(笑
うちは釣り具の支払は、全てへそくりを搾り出してるのですが、もう底をつきました(T_T)
是非、ポチりましょう!
おはようございます~
>やはりトラウトロッドだと違うものなんですね。
>あぁ、ぽちっとしたい。。
>でもクレカが怖い。。(笑
うちは釣り具の支払は、全てへそくりを搾り出してるのですが、もう底をつきました(T_T)
是非、ポチりましょう!
Posted by さすらいのドラマー at 2011年01月14日 10:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。